大会の特徴
- 特徴1アップダウンの少ない平坦コース!
- ランニングコースは、アップダウンの少ない平坦なコースで、山々に囲まれた田園地帯は気持ち良さもバツグンです!
- 特徴2参加者サービスも充実!
-
参加者全員に、参加賞として記念タオルを進呈します。また、新庄の秋の味覚「いものこ汁」と「おにぎり(つや姫)」の振舞いを実施します。その他会場では飲食物等の物販ブースも出店します。
- 特徴3体育館を選手待機所に!
- 新庄市体育館、武道館、プール(更衣室)を選手の待機所(更衣室)として解放いたします。着替え等は、指定された施設の更衣室をご利用ください。
- 特徴4参加者に豪華景品も!
- ハーフの部、10km の部に参加の方に、新庄最上地域の特産品をプレゼントします。※写真はイメージです。
-
- 特徴6徳本一善さん、大会アドバイザー三河賢文さんとコースを走ろう!
-
ゲストランナー
-
徳本一善さん
1979年6月22日生まれ。広島県出身。
法政大学時代は、1500m、5000m、10000mで活躍し、大学陸上界を代表とするランナーとなる。2003年、2004年、日本選手権男子5000m 連覇
2006年世界クロスカントリー選手権日本代表
2007年東京マラソン5位入賞
駿河台大学駅伝部監督、日清食品陸上競技部(~2011)、法政大学陸上競技部(~2001)[ベストタイム]
3分40秒40 (1500m) 13分26秒19 (5000m) 28分13秒23 (10000m)
-
-
大会アドバイザー
-
三河賢文さん
1983年10月28日生まれ。宮城県出身。
“ 走る”フリーライターとして全国各地を飛び回り、スポーツ分野を中心に各種メディアで取材・執筆・編集を手がける。ランニングコーチとして活動するほか、マラソン大会の運営協力なども多数。ランニングクラブ「WILD MOVE」 主催、ナレッジ・リンクス(株)代表、NPO 法人HASHIRU 理事。[ベストタイム]
1時間22分08秒 (ハーフマラソン) 2時間46分37秒 (フルマラソン) 9時間08分11秒 (100kmマラソン)
-